万座毛で最高の絶景を楽しもう!青の洞窟・恩納村エリアからの行き方
目次
万座毛とは

万座毛(まんざもう)は、那覇から50kmほど北上した恩納村にある名勝地です。東シナ海に面した高さ20メートルの断崖絶壁で、沖縄海岸国定公園の一部となっています。
万座毛の名前の由来は、1726年に琉球国王が恩納を訪れた際、村人の歓迎ぶりに感激し、「万人を座らせるに足りる」と称したことによります。
ちなみに「毛」とは、草原・原っぱの意味です。2020年10月には、イートインスペースやお土産ショップ、海を眺望できるテラス席なども備えた施設も完成しています。
この記事では、万座毛の魅力についてお伝えしましょう。
恩納村・那覇空港からの行き方
那覇空港から万座毛に車で行く場合は、那覇ICを目指さず、まず国道311号線を南下し、豊見城・名嘉地ICから那覇空港自動車道に乗ることをおすすめします。
一般道で那覇ICまで進むより、時間が短縮できます。那覇空港自動車道を進めば、そのまま、西原JCTで沖縄自動車道(有料)に入ります。
屋敷ICで一般道に降り、県道88号線を10分ほど進むと、万座毛に到着します。空港からの所要時間は、1時間弱です。万座毛には、230台分の無料駐車場があります。
また、那覇空港からバスで万座毛に行く場合、路線バス120番に乗ります。目的地の恩納村役場前バス停までの所要時間は、約2時間です。恩納村役場バス停から万座毛までは、徒歩で15分程かかります。
少し長旅ですが、バス路線沿いは海岸が多く、沖縄らしい白い砂浜ときれいな海が続いているので、必見です!
レンタカーで快適な旅行を楽しもう!
予約がすぐ埋まるレンタカーも事前に予約しておこう!
↓詳しくはこちら↓
沖縄本島レンタカー 沖縄旅行を快適に120%楽しもう! レンタカーを借りて旅する沖縄 沖縄本島には、車でしか行けないような美しい絶景スポットがたくさん点在しています。 エメラルドグリーンの絶景に囲まれた沖縄でドライブを楽しむのも至福のひとと […] (全31件) アクティビティの詳細を見る
万座毛の魅力
万座毛の魅力は、断崖の岩の形と、一望できる海の風景です。万座毛の岸壁の上に立つと、海を渡る風に、南の島の雰囲気を感じられます。琉球国王もこの風を受けたのだろうかと、思わず自分が歴史の主人公になったような錯覚を覚えます。
沖縄屈指の海を一望

万座毛に来たら、ぜひ岸壁から海を見下ろしてください!晴れた日には、すこし深いところでも海底が見えるほど、万座毛の海は透明度が高いです。海底の珊瑚礁や、泳ぐ魚の群れなども手にとるように見えます。
また、海を遠く見渡せば、本部半島も見えます。駐車場から万座毛までは、遊歩道が整備されていますので、車椅子やベビーカーでの見学も安心です。また、高低差もありませんので、気軽に訪れることができます。
広大な自然を体で感じられる

万座毛は、岬のような突端にあるため、周囲に視界を遮るものがなにもありません。昼間でも、どこまでも続くエメラルドグリーンの海と青い空に、自然の広さを感じることができるでしょう。
また、太陽が海に沈んでいく時間帯には、刻々と変化する空や海の色を見ているだけでも、ダイナミックな地球の動きに圧倒されます。夏休み等のピークシーズンなどは、夕日が出るタイミングは混雑しますので、お気をつけください。
また、夜の万座毛も街灯など明るいものがないため、空に見える星の数が驚くほど多く感動的です。都会の夜空に慣れていると、こんなにも星があるのかと圧倒されるほどです。
万座毛は、星空観察としても人気なので、ぜひ大自然を満喫してください!
インスタ映え抜群のフォトスポット

万座毛が人気スポットになった理由の一つが、断崖を横から見た時、岸壁の岩が象の鼻に似ていたためです。
これは、気泡が多く空洞ができやすい琉球石灰岩と呼ばれる地層が、偶然作り出した地形です。夏休みなどの繁忙期には、写真撮影のために順番待ちをするほど、人気のインスタ映えスポットです。
フォトスポットも崖の上にありますので、足場に気をつけて写真を撮ってください。
恩納村から万座毛までの行き方
万座毛は、恩納村中心部(村役場のある辺り)から、徒歩で15分ほどです。
恩納村からは、国道58号線に路線バス120系統が通っていますので、恩納村役場前バス停で降りると便利です。
沖縄屈指の美しさを誇る恩納村の海

恩納村の海は、浅い海中での大量の珊瑚礁による光合成や、黒潮の流れにプランクトンが少ないことなど、海の透明度が高くなる条件が整っています。
そして、遠浅の海が広がっていることから、太陽光の反射で海の色がエメラルドグリーンやコバルトブルーに輝きます。沖縄屈指の美しさを誇る恩納村の海で、最高のひとときを過ごしてみませんか?
海で楽しめる人気アクティビティ3選
この恵まれた環境の恩納村では、さまざまなアクティビティを堪能できます。
魅力的なアクティビティばかりですが、ここでは代表的なものを3つ紹介しましょう。
シュノーケリング

シュノーケリングは、手軽に海中散歩できるアクティビティとして人気があります。
ツアー前に講習と浅瀬での練習があり、インストラクターやガイドが同行してくれるので、はじめてシュノーケリングする人でも安心です。フィンやシュノーケルはレンタル可能なので、水着一つで参加できます、 万座毛でシュノーケリングするなら、万座毛洞窟が人気です。
万座毛洞窟は、1,000年以上前からある鍾乳洞で、青の洞窟同様、水が青く光ることで知られています。
沖縄本島シュノーケリングツアー お子様も一緒に楽しめる! 大人気★沖縄のシュノーケリング体験 沖縄本島は今も変わらず美しい自然が残っており、シュノーケリングの聖地としても有名です。 サンゴ礁の美しさ、海の透明度、色鮮やかな熱帯魚の数、どれをとっても世界 […] (全73件) アクティビティの詳細を見る
【沖縄恩納村/約2.5時間】当日予約OK!青の洞窟ボートシュノーケリングツアー☆エサやり体験付き<写真&動画無料/シャワー/駐車場完備>(No.3)開始時間:9:00-11:30 / 11:00-13:30 / 13:00-15:30 / 15:00-17:30所要時間:約2.5時間4,000円
ダイビング

恩納村では、ライセンスのいらない体験ダイビングが人気です。
体験ダイビングとは、本格的なダイビングと違い、初心者や未経験者を対象としたダイビングのことです。講習会と器具の使い方、耳抜きのコツなどを教わったあと、インストラクターと一緒に潜ります。
潜れる深さに制限があるものの、澄んだ海に群れをなして泳ぐ熱帯魚が目の前を通り過ぎていったり、巨大珊瑚礁の大きさを体感できたりと、慣れてくれば海中を自由に泳げるようになります。
もちろん、経験豊富なダイバーのみなさんにとっても、万座毛には魅力的なスポットがいくつかあります。
深度が深く、ケーブダイビングが楽しめる万座ドリームホールや、ウミガメなどに遭遇しやすいオーバーヘッドロック、クレパス、ドロップオフの地形が魅力的な瀬良垣アウトリーフなどが人気です。
沖縄本島(恩納村)体験ダイビング・ファンダイビングツアー 初心者も経験者も大歓迎! 世界に誇る沖縄の海でダイビング☆ トップクラスの透明度高い海を持つ沖縄は、国内のみならず世界中のダイバーに人気のダイビングスポットです。 青の洞窟や真栄田岬をはじめ、人気ダイビングスポットが点在 […] (全47件) アクティビティの詳細を見る
【沖縄青の洞窟】当日予約OK!ボート体験ダイビングツアー☆《高画質GoPro撮影写真&動画付》大興奮の餌やり体験付き(No.2)開始時間:9:00-11:30 / 11:00-13:30 / 13:00-15:30 / 15:00-17:30所要時間:約2.5時間16,000円
SUP

SUPは、スタンドアップパドルボードと呼ばれるマリンアクティビティです。 サーフボードの1.5倍ぐらいの幅(80センチ程度)で3メートルぐらいの長さがあるボードを使います。
ボードの幅が広いので安定しており、パドル一本で自由自在に方向を変えられます。ボードに立ってのんびり漕ぎ進めるのも良いですが、座ってまったりするのも良いですね。
SUPなら、万座毛の象の鼻も、断崖の上からではなく、海水面から見上げることができます。象の鼻を見上げた写真を海上から撮影したら、インスタ映えすること間違いなしです!
沖縄本島(恩納村)SUP体験ツアー 写真映え間違いなしのアクティビティ☆ 沖縄本島(恩納村)でSUPを楽しもう! ハワイ発祥のSUP(サップ)は、近年沖縄本島の透明度抜群の海でも気軽に体験できる話題沸騰中のアクティビティです。 サーフボートより大きいボート […] (全27件) アクティビティの詳細を見る
【恩納村(本島北部)/約2.5時間】初心者歓迎!絶景ビーチでSUPクルージングツアー☆写真撮影付/温水シャワー/更衣室完備/駐車場無料(No.13)開始時間:8:00 / 10:00 / 12:30 / 14:30所要時間:約2.5時間4,800円
海で楽しめる人気ツアー3選
恩納村周辺の海では、毎日たくさんのツアーが組まれています。
この記事では、その中からおすすめのツアーを3つ紹介しましょう。
【恩納村】【地域共通クーポン対象】沖縄のビーチでSUP体験クルージング!
ツアー開催場所は恩納村リゾートエリアのビーチ。水着とタオルだけで手軽に参加可能で、ツアー後も清潔なシャワー室やパウダールームにご案内出来ます!
SUPが未経験でも、立つ・漕ぐなどの基本動作も丁寧に教えてもらえます。
向かいには「88ステーキ」近くに24時間営業のレストラン「シーサイドドライブイン」居酒屋や沖縄創作料理、鉄板焼きなど近隣での食べ物屋さんが沢山揃ってます。ツアー後の美味しいご飯選びには困りません。また、写真撮影やデータも当日無料プレゼント!
GoProレンタルオプションもあるので、自分達だけの最高の思い出を残しませんか?
【恩納村(本島北部)/約2.5時間】初心者歓迎!絶景ビーチでSUPクルージングツアー☆写真撮影付/温水シャワー/更衣室完備/駐車場無料(No.13)開始時間:8:00 / 10:00 / 12:30 / 14:30所要時間:約2.5時間4,800円
【恩納村】【地域共通クーポン対象】貸切制!楽園ビーチでシュノーケルしよう!(写真・動画撮影サービス付)
シュノーケリングは、海の中を手軽に覗ける人気のマリンアクティビティです。恩納村に行かれた際は、ぜひシュノーケリングは体験してみてください!
シュノーケリングは深い海に潜ることがないため、小さいお子さんでも参加できるツアーです。初心者でも安心して参加でき、シュノーケリングを楽しんでいる様子を、スタッフが写真撮影し、プレゼントしてくれます。
このツアーは、琉球王朝の時代の石切り場という歴史ある景色の海岸で行います。琉球石灰岩が隆起し、波の浸食によって出来た天然洞窟を探検する不思議な地形巡りはワクワクすること間違いなし!
サトウキビ畑を抜けると青く広がる海と珊瑚礁のリーフ内には沢山の熱帯魚がいます。波の侵食によって出来た複数の岩場の洞窟や海を一望出来る高台の展望台からの絶景など、シュノーケルを通して沢山の見所があるツアーです。
1グループだけの貸し切り制ツアーなので、他の方に気を使う事も無く、自分達のペースで安心してお楽しみ頂けます。
【沖縄・恩納村】1グループ貸切制で安心サポート!3歳から参加可能な楽園ビーチシュノーケリング《写真&動画撮影サービス付き》(No.38)開始時間:8:00 / 10:00 / 12:30 / 14:30所要時間:約2.5時間6,800円
【恩納村】【地域共通クーポン対象】1グループ貸切体験ダイビング!「青の洞窟」で海中世界をのぞきに行こう!
青の洞窟の真の美しさを味わうなら、ダイビングがおすすめです。真栄田岬のビーチから「青の洞窟」へ行ける確率は、年間でなんと30%ほど・・・!
他のショップ様が「青の洞窟」に行けない時も、こちらのプランのガイド様はボートダイビングもできるので「70%以上」の高い確率で青の洞窟に行くことができます。
1人のインストラクターが担当するのはゲスト2名までと「安全性」に力を入れているので、初めての方や泳げない方も「安心」「安全」「満足感」をお約束いたします。もちろん、写真撮影もOK!ガイドが撮影したデータをその日の内に受け取れます。
「青の洞窟」だけでなく沖縄の海も存分に楽しんでもらえるよう熱帯魚にエサやり体験もできます!
めったに経験出来ない魚たちとの触れ合いは、ダイビングの中で一番インパクトの強い思い出になること間違いなし!
【沖縄青の洞窟】当日予約OK!ボート体験ダイビングツアー☆《高画質GoPro撮影写真&動画付》大興奮の餌やり体験付き(No.2)開始時間:9:00-11:30 / 11:00-13:30 / 13:00-15:30 / 15:00-17:30所要時間:約2.5時間16,000円
まとめ
今回は、万座毛の魅力をご紹介させていただきましたが、いかがでしたでしょうか?
琉球国王も愛でた万座毛は、マリンスポーツだけでなく、岸壁の上から見た風景も魅力的です。
恩納村の中心部から徒歩で行くことができるので、ぜひ訪れてみてください!
最後までお読みいただきありがとうございました。












