
手つかずの美しい海を持つ沖縄本島にはたくさんの人気ダイビングスポットが存在します。
沖縄ツアーズで取り扱うダイビングツアーでは定番のポイントからマニアックなポイントまで様々なダイビングポイントを楽しむことができます。
初心者でも楽しめるポイントからライセンスを保有している中級者・上級者向けのツアーもご用意しておりますので、誰でも美しい海でダイビングを楽しむことができます。
人気のダイビングスポットを下で少しご紹介させていただきます。
ダイビングツアーを選ぶ参考にしてください。
青の洞窟

沖縄・恩納村の「青の洞窟」とは、その名の通り海中が青く透明に輝く幻想的な洞窟です。
国頭郡(くにがみぐん)の西海岸沿い、恩納村(おんなそん)の真栄田岬(まえだみさき)に位置しています。
「沖縄に来たら青の洞窟だけは行かなきゃ損!」と言われるほどの人気を誇り、一年を通してたくさんのダイバーが訪れます。
洞窟内や周辺の海は非常に透明度が高く、そこに日光が差し込み海底に反射することで青く輝く神秘的な空間を作り出します。
ダイビング初心者の方でも、泳ぎが苦手な方でも安心してください。
初級者向けのポイントでインストラクターが丁寧にサポートいたしますので、誰でも安心して参加していただくことができます。
熱帯魚やサンゴ、他の海の生き物の観察を楽しみながら青の洞窟を満喫しましょう!
真栄田岬

上で紹介した「青の洞窟」があるのも真栄田岬です。
真栄田岬周辺には透明度の高い美しい海が広がっており、数多くのダイバーが一年を通して訪れます。
東シナ海を一望することができる初心者向けの定番ダイビングスポットとなっています。
ダイビング初心者の方は「青の洞窟」「真栄田岬」でダイビングを楽しむのがいいかもしれません!
神秘的な光景が広がる海の世界に感動するはずです。
USSエモンズ

古宇利島の沖合、ボートで約20分ほどの場所に位置するポイントです。
海底に沈む全長106mのアメリカ海軍艦船を見ることができます。
正式名称は「United States Ship EMMONS」で、第二次世界大戦時に日本軍から攻撃を受け大破し、乗組員が脱出した後、秘密漏洩を防ぐために米軍自らの手によって沈められたと言われています。
船体は原型をとどめ、当時のままの姿で海底に沈んでいるので、迫力・歴史を感じながらダイビングを楽しむことができます。
多くのダイバーを感動させてくれる人気のポイントとなっています。
また、水深40mほどの深い場所へのダイビングになるので、ライセンスを保有している中級者・上級者向けのポイントとなります。
本島北部

沖縄屈指の透明度を誇る本島北部の海。
高い透明度、色あざやかな熱帯魚、美しいサンゴ、どれをとっても魅力的なポイントです。
恩納村に位置する「万座ドリームホール」という人気のダイビングポイントも北部にあります。
本島北部の周辺には、「ミンナブルー」と称される美しい海を持つ水納島、瀬底島など様々な人気のダイビングエリアが点在しています。
辺戸岬

沖縄本島の最北端に位置するポイントで、手つかずの大自然が辺戸岬には残っています。
天気のいい日は奄美群島の与論島や沖永良部島を望むことができ、ダイビング中には深い海の神秘を感じることができるでしょう。
一番人気のポイントは「辺戸岬ドーム」と呼ばれる場所で、海中に存在する洞窟内を進むと約2万年前に形成された鍾乳洞を見ることができます。
ダイビングライセンス保有者のみ行くことができる中級者・上級者ダイバー向けのポイントです。
読谷エリア

沖縄本島中部に位置する読谷村周辺でもダイビングを楽しむことができます。
ジンベエザメと一緒に泳ぐことのできるポイントがあったり、数多くのダイビングポイントが存在します。
海にはお花畑のようにサンゴが一面に広がり、クマノミをはじめとするカラフルな熱帯魚が多く生息しています。
初級者や中級者向けのポイントで、ネムリブカ(サメ)やウミガメにも遭遇することができます。
「一文字」「イナンビシ」「ウフグチ」といった人気ポイントが存在していますので、ぜひチャレンジしてみてください。