
SUPは基本的にどんな場所でも楽しめ、遊び方が多岐にわたるのが魅力の一つです。
サーフィンをする場合は大きな波が必要ですし、ウィンドサーフィンの場合は風が必要になります。
その一方でSUPは波も風も不要で、水上でさえあればどこでも楽しむことができます!
沖縄・恩納村でもその豊富な自然を生かして、海だけでなく、マングローブ川でも楽しむことができます。
また、日中・早朝のサンライズ・夕暮れ時のサンセット・ナイトサップと時間を変えることで違った魅力を感じることができます。
マングローブSUP

マングローブSUPとは沖縄に広がる亜熱帯のマングローブジャングルをSUPで進むツアーのことを指します。
マングローブは風や波の影響をほとんど受けないので、初心者でも簡単に漕ぎ進めることができます。
波や風の影響を受けにくいので、天候に関わらずツアーを楽しむことができます。
マングローブの木々や動植物を観察しながら、そよ風に吹かれてゆっくりと流れる時間を満喫しましょう。
億首川SUP

沖縄本島には4種のマングローブが群生しています。
その全ての種類を観察できるのが金武町(きんちょう)にある億首川(おくくびがわ)という場所になります。
市街地からほど近く、流れがほとんどない穏やかな川なので、小さなお子様や体力に自信のない方でも安心してアクティビティを楽しむことができます。
SUPを楽しみながら、沖縄に群生するマングローブ観察も楽しむことができます!
青の洞窟SUP

沖縄・恩納村の人気No.1スポット青の洞窟の周辺でもSUPを楽しむことができます。
透明度の高い青の洞窟周辺の海では、SUPボードの上から優雅に泳ぐ色鮮やかな熱帯魚やサンゴ礁群を眺めることが可能です。
洞窟内にSUPで入れるわけではないですが、周辺の海は透明度が高く、非常にSUPに適した環境となっています。
神秘的な場所で行うSUPは最高の旅の思い出となるでしょう。
SUPヨガ

SUPとヨガを掛け合わせたSUPヨガ。
SUPの上で優雅にヨガを楽しむことができるツアーは女性を中心に人気を得ています。
ハワイやアメリカの西海岸を中心に急速に愛好者が増えており、定番のアクティビティとなりつつあります。
水の音や波の揺れを感じながら行うヨガは、日常では感じられないような癒しを感じることができ、大きな開放感につながります。
深呼吸をしながら、足の裏で水のゆらぎを感じることで心身のコンディションを整え、ゆっくりと自分自身と向き合うことができるでしょう。
最近では女性だけではなく、男性の方にも人気のアクティビティとなっておりますので、はじめての方でも気軽にチャレンジしてみてください!