
沖縄やんばるの神秘!固有種が息づく奇跡の森を徹底解説
手つかずの自然!やんばるとは?
やんばるは「奇跡の森」と呼ばれ、沖縄本島北部に広がる貴重な自然が残るエリアです。
「東洋のガラパゴス」とも称されるほど、ここには固有種や絶滅危惧種など多くの珍しい動植物が生息しており、独自の生態系を育んでいます。
豊かな自然が息づくやんばるは、世界的にも注目される特別な森です。
◆沖縄の自然を満喫したい方
◆やんばるの魅力を詳しく知りたい方
◆やんばるの便利なツアーをお探しの方
◆やんばるに住む生き物を詳しく知りたい方
おすすめの沖縄やんばるツアー↓

やんばるの自然と特徴
「やんばる」という名前は沖縄の方言で、「山原(やんばる)」と書き、山と広がる原野を意味します。
沖縄本島北部に位置するやんばるは、面積約1,000平方キロメートルを超える自然豊かな地域で、標高の高い山々と手つかずの森林が広がります。
温暖な気候と多様な生態系を持ち、固有種が多く生息しています。湿地や川も多く、多様な生物が生息する場所です。
やんばるの豊かな自然環境は2021年に世界自然遺産に登録され、その生物の多様性と重要性が評価されました。ここでは絶滅危惧種も生息しており、保護活動が進められています。
やんばる国立公園
希少な動植物が数多く生息しており、ヤンバルクイナなどの固有種にも出会える貴重なエリアです。
◆アクセス:那覇空港から車で約2時間25分
◆営業時間:9:00~17:00(年中無休)
やんばる国立公園の見どころ
やんばる国立公園への行き方と
気を付けるべき点
やんばるに棲む
貴重な生き物たち
やんばるの森には、多くの固有種が生息しており、特にヤンバルクイナをはじめとする絶滅危惧種が数多く確認されています。
これらの生き物たちは、やんばる特有の自然環境に適応しながら進化してきた、非常に貴重な存在です。
ここでは、やんばるの森に暮らす希少で大切な生き物たちをいくつかご紹介します♪
代表的な固有種
「ヤンバルクイナ」の生態
ヤンバルクイナは、沖縄本島北部のやんばる地域にだけ生息する日本固有の鳥です。
体長は約30cmで、飛ぶことができない鳥で羽根は茶色と黒のしま模様、赤いくちばしと足が特徴です。
1978年に発見され、その珍しさから「幻の鳥」とも呼ばれてきました。しかし、近年は森林の開発やマングースなどの外来種による影響で数が減っており、絶滅危惧種に指定されています。
現在は保護活動が進められ、国や地域のシンボルとしても大切にされています。
ヤンバルクイナだけじゃない!
やんばるの鳥類たち
やんばるには日本固有の鳥類11種のうちの4種類にあたるヤンバルクイナ、ノグチゲラ、アカヒゲ、アマミヤマシギが生息しており、これら4種にカラスバトを加えた5種が国や県の天然記念物に指定されています。
これらの鳥は、やんばるの深い森や湿地で生活しています。
やんばるの森に生息する
珍しい哺乳類
やんばるには、唯一の大型哺乳類リュウキュウイノシシをはじめ、ケナガネズミやアマミノクロウサギなど、希少な哺乳類が生息しています。
これらの動物たちは、やんばるの自然を象徴する貴重な存在であり、保護活動がとても重要です。
やんばるの森に息づく
爬虫類・両生類
やんばるの森に生息する爬虫類・両生類には、日本最大級のオキナワイシカワガエル、沖縄本島北部のみに分布する大型のナミエガエル、やんばるにのみ生息するヒメハブなどがいます。
これらはやんばるの豊かな生態系を支える重要な存在です。
やんばるには、多くの爬虫類や両生類が生息しており、その一部は非常に珍しい種として注目されています。
やんばるの森に舞う
貴重な昆虫
やんばるの透明な水辺に棲む
淡水魚と甲殻類
やんばるの透明な水辺に棲む淡水魚と甲殻類には、オキナワオイカワやヤンバルテナガエビ、群れを作って泳ぐオキナワシマイワシが生息しています。
また、希少なリュウキュウオオサンショウウオや、繁殖力が強いヒメダカも見られ、これらの生き物たちは清らかな水辺での生態系を支え、やんばるの自然環境を豊かにしています。
絶滅が危惧される生き物たち
やんばるには、絶滅が危惧される生物が多く生息しています。
特に有名なのは、ヤンバルクイナで、現在は個体数が減少しています。また、アマミノクロウサギやリュウキュウイノシシ、さらに希少な昆虫類なども絶滅の危機に直面しています。
これらの生物は、自然環境の変化や人間の活動によって生息地が脅かされており、その保護活動が急務です。
やんばるの生態系を守るためには、これらの動植物を保護し、持続可能な環境を維持することが求められています。
やんばるおすすめツアー
夜行性の動物を観察するナイトツアーでは、昼間は姿を見せない珍しい生き物たちに出会えるチャンスがあります。
暗闇の中で動き回る希少な動物や昆虫を間近で観察できる、貴重な体験が待っています。

バギー・8輪戦車でやんばる探索ツアー
やんばるのツアー参加時の注意点
まとめ
今回ご紹介したやんばるは、沖縄の中でも特別な自然と生き物たちが息づく貴重なエリアです。
世界遺産に登録された深い森の中では、ここでしか出会えない固有種や絶滅危惧種が静かに暮らしています。
やんばるを訪れることで、豊かな自然の魅力や命のつながりの大切さを改めて実感できるはずです。
ぜひ、実際に足を運んで、やんばるの奥深い自然とその中で生きる動植物たちとの出会いを楽しんでみてください。
↓あわせて読みたい記事はこちら↓

