沖縄北部の世界自然遺産・やんばるの森へ!おすすめの観光スポット&大自然アクティビティを紹介
目次
沖縄やんばるの魅力を徹底解説!

沖縄やんばるは、青々とした亜熱帯の森、清らかな川、美しい海岸線が織りなす風景が広がり、訪れる人々に癒しと感動を与えます。
この記事では、やんばるの魅力を余すところなくご紹介します。
◆やんばるエリアについて詳しく知りたい方
◆やんばるにできる最新テーマパークについて知りたい方
◆やんばるでおすすめの観光スポットやアクティビティを探している方
世界自然遺産沖縄やんばるとは?

やんばるは沖縄本島北部に位置し、豊かな自然が広がる地域です。青々とした熱帯雨林や清らかな川が織り成す美しい景観が、訪れる人々を魅了します。
自然の宝庫と呼ばれており、まるで別世界に迷い込んだかのような感動を与えてくれるでしょう。
世界自然遺産に登録された背景

やんばるは、2021年に世界自然遺産に登録されました。その理由は、ここだけにしかいない生き物が多いからです。
たとえば飛べない鳥「ヤンバルクイナ」や、美しい緑色の「ノグチゲラ」、世界最大級のカブトムシ「ヤンバルテナガコガネ」などが住んでいます。
沖縄やんばるってどこ?

「やんばる」という名前は、沖縄の方言で「山が広がる場所」を意味し国頭村(くにがみそん)、大宜味村(おおぎみそん)、東村(ひがしそん)の3つの村を中心に広がっています。
この地域は亜熱帯の森が広がり、清らかな川や湿地、緑豊かな山々が特徴で、やんばる国立公園や世界自然遺産に登録されたエリアとして手つかずの自然が多く残されています。
国頭村(くにがみそん)

国頭村は沖縄本島の最北端に位置する村で、やんばるの自然を象徴するエリアです。
辺戸岬(へどみさき)や大石林山(だいせきりんざん)などの絶景スポットがあり、観光客に人気の場所です。
また、国頭村は「ヤンバルクイナ」の生息地としても有名で亜熱帯の森の豊かな自然が広がっており、トレッキングやキャンプなどのアウトドアアクティビティが楽しめる村です。
⬇︎国頭村開催のおすすめツアーはこちら
【受付停止】【沖縄やんばる/約1時間】8輪戦車でワイルドに☆ジャングルナイトサファリツアー!星空&夜行性動物たちに大興奮♪(No.226)開始時間:20:00〜21:00所要時間:約1時間16,000円 →11,000円
【やんばるウォーキング/約2時間】雨の日OK!やんばるの森散策コース/資格保有のガイドが解説付きでご案内♪0歳~80歳参加OK(No.239)開始時間:9:30-11:30 / 14:00-16:00所要時間:約2時間5,000円
【やんばるウォーキング/約1.5時間】巨大ガジュマルに圧巻!ガイド付きで巡る亜熱帯の秘境ツアー☆自然や文化、歴史を堪能したい方向け♪(No.238)開始時間:10:00-11:30 / 14:00-15:30所要時間:約1.5時間5,000円
大宜味村(おおぎみそん)

大宜味村はやんばるの中心に位置し、落ち着いた雰囲気と豊かな自然が魅力の村です。「長寿の村」として知られています。
清らかな川や湿地があちこちに広がり、マングローブを眺めたり川遊びを楽しんだりと、自然の中で心ゆくまで遊ぶことができます。
さらに大宜味村といえば、地元特産のシークヮーサーも見逃せません。この爽やかな香りのフルーツを使ったジュースやお菓子は、沖縄を感じられる味わいです。
⬇︎大宜味村開催のおすすめツアーはこちら
【沖縄大宜味村/約3時間】3歳から参加OK!心踊る体験を☆世界遺産やんばるの秘境『ター滝』リバートレッキングツアー★写真&動画無料(No.72)開始時間:9:00-12:00 / 14:00-17:00所要時間:約3時間4,800円
【やんばる(大宜味村)開催/約2時間】帆かけサバニクルーズツアー♪沖縄の伝統木造船でやんばる美ら海を冒険!2歳から参加OK(No.178)開始時間:10:00-12:00 / 13:00-15:00 / 16:00-18:00所要時間:約2時間7,200円
【やんばる(大宜味村)開催/約3時間】帆かけサバニ&シュノーケリングツアー♪沖縄の伝統木造船でやんばる美ら海を冒険!4歳から参加OK(No.179)開始時間:9:00-12:00 / 13:00-16:00所要時間:約3時間10,800円
東村(ひがしそん)

東村はやんばるの東側に位置し、広大な亜熱帯の森と海が魅力の村です。
この村には、沖縄最大級のダムである福地ダムがあり美しい湖の景観が楽しめます。
また、慶佐次湾(げさしわん)のヒルギ林では、カヌーやカヤックでマングローブを間近に観察することができます。
⬇︎東村開催のおすすめツアーはこちら
【沖縄北部・東村】今大注目のやんばるエリアで絶景ロケーションフォトツアー☆<ドローン空撮&カヤック体験追加OK>女子旅・ファミリーにもおすすめ(No.222)開始時間:要相談所要時間:約90分40,000円
やんばるの自然環境と生態系

やんばるは希少な動植物が集まる「生き物の宝庫」として知られています。ここでしか見られない生き物も多く、自然を愛する人にとって特別な場所といえるでしょう。
自然愛好家や生物学者にとっては、まさに探検の舞台。森に足を踏み入れるたび、新たな発見や感動が待っているのがやんばるの魅力です。
ヤンバルクイナ

ヤンバルクイナは、沖縄のやんばる地域だけに生息するとても珍しい鳥です。飛ぶことはできず、地面を素早く走る姿が特徴的。
体長は約30センチほどで主に昆虫や小さな生き物を食べていますが、とても用心深い性格のため自然の中で見かけるのは簡単ではありません。
現在、その数は減少しており絶滅危惧種に指定されています。
ノグチゲラ

ノグチゲラは、やんばるの森だけに住んでいるとても珍しいキツツキの仲間です。
羽は緑色で、頭の部分は赤みがかっていてとてもきれいな鳥です。体の大きさは約30センチで、ヤンバルクイナと同じくらいの大きさをしています。
一生のほとんどを森で過ごし、木の穴を巣にして赤ちゃんを育てるそうです。今では数が減少しているので、絶滅しないように保護が進められています。
沖縄やんばるでのアクティビティ

やんばるでは、亜熱帯の森でのハイキングやトレッキング、マングローブを進むカヌー体験など多彩なアクティビティが楽しめます。
シュノーケリングやダイビングで海を満喫し、夜はキャンプやグランピングで星空を堪能するのも良いでしょう!自然と触れ合い、特別な思い出を作るのにぴったりです。
リバートレッキング

川を歩いて進む「リバートレッキング」は、やんばるの大自然を全身で感じることができるアクティビティです。
清らかな流れの中を進むと、森の奥深くに隠された美しい滝や澄んだ天然プールに出会えることもあります。
水の冷たさや木々の緑が、心も体もリフレッシュさせてくれるでしょう。
⬇︎おすすめリバートレッキングツアーはこちら
【沖縄大宜味村/約3時間】3歳から参加OK!心踊る体験を☆世界遺産やんばるの秘境『ター滝』リバートレッキングツアー★写真&動画無料(No.72)開始時間:9:00-12:00 / 14:00-17:00所要時間:約3時間4,800円
【沖縄名護市/約3時間】世界遺産やんばるの森を大冒険☆スリルと冒険心くすぐるジャングルリバートレッキングツアー★写真無料(No.34)開始時間:8:30-11:30 / 13:00-16:00所要時間:約3時間8,500円
【沖縄名護市/1日】沖縄県で唯一子供と楽しめるジップライン体験付き☆世界遺産やんばるリバートレッキングツアー<送迎&ランチ付き>(No.44)開始時間:9:00〜15:00所要時間:約6時間15,000円
シャワークライミング

シャワークライミングは、やんばるの清流を登りながら自然の美しさを体感できるアクティビティです。
冒険好きな方なら滝をよじ登ったり、水しぶきを浴びながら進んだりとそのスリル感と爽快感に虜になること間違いなし!
特にに夏の暑い時期には、ひんやりとした水の中での冒険が心地よさを倍増させてくれます。
⬇︎おすすめシャワークライミングツアーはこちら
【沖縄名護市/半日】爽快感MAX☆やんばる秘境シャワークライミング&キャニオニングツアー<ジップスライド体験付き>★写真&動画無料(No.73)開始時間:【午前便】8:30集合【午後便】13:30集合 所要時間:約3〜4時間8,800円
フォトツアー

やんばるのフォトツアーでは専門ガイドが同行し撮影スポットへ案内します。
亜熱帯の豊かな自然が広がるやんばるは、まさに絶好のロケーション♪やんばるの自然を心に、そして写真に残す贅沢な体験をぜひお楽しみください。
⬇︎おすすめフォトツアーはこちら
カヤック・カヌー

やんばるの清流や海岸線は、カヤックやカヌーにおすすめなスポットです。透明度の高い水中世界を探索したり、岸辺の自然を満喫したりすることができます。
初心者向けのツアーも多いので、家族連れにも人気です。波の音に耳を傾けながら、水上での自由なひとときを楽しんでみませんか?
⬇︎おすすめカヌー・カヤックツアーはこちら
シュノーケリング・ダイビング

やんばるの美しい海域では、シュノーケリングやダイビングがおすすめです。
カラフルなサンゴ礁や熱帯魚が生息する海中世界を堪能できます。体験ダイビングも可能で、インストラクターの指導のもとで安全に楽しむことができるので、海の中で広がる幻想的な世界に飛び込みその魅力に浸ってみましょう☆
⬇︎おすすめシュノーケリングツアーはこちら
【やんばる(大宜味村)開催/約3時間】帆かけサバニ&シュノーケリングツアー♪沖縄の伝統木造船でやんばる美ら海を冒険!4歳から参加OK(No.179)開始時間:9:00-12:00 / 13:00-16:00所要時間:約3時間10,800円
ジャングルサファリツアー

やんばるの夜を冒険するなら、ジャングルサファリがおすすめです。昼間とは異なる表情を見せる亜熱帯の森では、夜行性の動物たちが活動する様子を観察できます。
静寂の中に響く生き物たちの声や自然そのものの息づかいを体感できる、まさに非日常体験!
プロのガイドが同行し、安全にやんばるのジャングルを探検できます。森の奥深くへ進むと、希少な動植物や夜空に輝く星々との出会いが待っていますよ♪
⬇︎おすすめジャングルサファリツアーはこちら
【受付停止】【沖縄やんばる/約1時間】8輪戦車でワイルドに☆ジャングルナイトサファリツアー!星空&夜行性動物たちに大興奮♪(No.226)開始時間:20:00〜21:00所要時間:約1時間16,000円 →11,000円
ナイトツアー

やんばるの夜は、昼間とは違った魅力にあふれています。静寂に包まれた亜熱帯の森では夜行性の生き物たちが活動を始め、まるでプラネタリウムのような星空が視界いっぱいに広がります。
やんばるの夜ならではの魅力を堪能できるナイトツアーで、心に残るひとときを過ごしてみませんか?
⬇︎おすすめナイトツアーはこちら
沖縄やんばるの観光おすすめスポット

やんばるには、自然と絶景を楽しめるスポットが豊富です。やんばる国立公園ではトレッキングや清流を満喫でき、辺戸岬(へどみさき)では断崖から広がる青い海の絶景が楽しめます。
大石林山(だいせきりんざん)は神秘的な奇岩のパワースポットとして人気。
慶佐次湾(げさしわん)のヒルギ林ではマングローブを進むカヌー体験もおすすめです。やんばるの魅力をぜひ体感してください!
やんばる国立公園

やんばるの自然を満喫するなら、やんばる国立公園は外せません。広大な森や清流が広がり、トレッキングや野生動物観察が楽しめます。
特に「比地大滝」は、美しい滝の景色と澄んだ空気で人気のスポットです。
住所:〒905-1411 沖縄県国頭郡国頭村辺土名
辺戸岬(へどみさき)

沖縄本島の最北端に位置する絶景ポイントです。眼下に広がる青い海と切り立った断崖の景色は圧巻。
天気が良ければ、鹿児島県の与論島が見えることもあります。夕日の名所としても有名です。
住所:〒905-1421 沖縄県国頭郡国頭村辺戸
慶佐次湾(げさしわん)のヒルギ林

この「ヒルギ林」とは、マングローブの一種で静かな湾に沿って繁茂しています。
やんばるの静寂と自然の息吹を全身で感じられる特別なスポットです。
住所:〒905-1205 沖縄県東村慶佐次
東村つつじエコパーク

東村つつじエコパークは、やんばるの豊かな自然に囲まれた癒しのスポットで沢下りやバーベキューなど、家族連れでも楽しめます。
広大な敷地内には遊歩道やキャンプ場が整備されています。静かな森の中でのんびりと過ごしましょう。
沖縄やんばる旅行前に知っておきたいこと

沖縄でのやんばる観光をさらに楽しむためには事前に天候や服装、アクセス方法をしっかりと把握しておきましょう!
沖縄やんばるの気候

やんばるの気候は、気温は一年を通じて穏やかで、冬でも15℃を下回ることはあまりありません。ただし、標高の高い森や山間部では平地よりも気温が低くなるため、訪れる際には注意が必要です。
梅雨(5月中旬~6月中旬)や台風シーズン(8月~10月)には降水量が増え、湿度も高くなります。急な雨に備えて雨具を用意しておくと安心です。
◆年間平均気温: 約22~24℃
◆降水量: 年間約2,000mm以上
沖縄やんばるでの服装

やんばるは基本的に沖縄本島内を観光するような服装で問題ないですが、紫外線が非常に強いので日焼け止めや帽子、サングラスは忘れずに持って行きましょう!
アクティビティに参加される場合は、ツアーの情報を事前によく確認して準備してくださいね。
沖縄やんばるへのアクセス

やんばるは那覇市から車で約2~3時間の距離にあります。
◆高速バス:那覇市内から「やんばる急行バス」を利用(主要観光地やリゾートホテルを経由)
⬇︎やんばるへのアクセスについてもっと詳しく
やんばる観光バスツアーで沖縄本島の秘境を満喫!おすすめコースと見どころ目次1 沖縄本島北部を効率よく楽しむ! やんばる観光バスツアーとは?2 やんばる観光バスツアーの魅力2.1 自然の美しさと豊かな生態系2.2 文化と歴史の体験2.3 便利で快適な観光手段3 おすすめ観光バスツアーコース3 […]
今話題☆沖縄やんばるに最新テーマパーク

沖縄北部に建設予定の2025年完成予定の大型テーマパーク「ジャングリア(JUNGLIA)」は、自然の地形を活かした体験型エンターテインメントが楽しめる施設です。
計画中のアトラクションには、熱気球やジップライン、装甲車で恐竜から逃げるサファリライドなどがあるそう...!
やんばると一緒に要チェックのスポットです。
⬇︎ジャングリアについてもっと詳しく
沖縄北部やんばるにOPENテーマパーク「ジャングリア沖縄」最新情報&人気の沖縄テーマパーク9選を紹介!目次1 今沖縄のテーマパーク事情が熱い☆ 世界が注目!大規模テーマパークOPEN2 沖縄北部に新テーマパークがOPEN! 「JUNGLIA(ジャングリア)沖縄」2.1 沖縄経済の活性化が期待2.2 もう完成した?場所はど […]
まとめ

やんばるは豊かな自然と独自の文化が息づく魅力あふれる場所です。
亜熱帯の森を巡るトレッキングやキャニオニング、訪れるだけで心も体もリフレッシュできること間違いありません♪
新たな冒険や感動の発見を体験してみませんか?やんばるでは非日常が体験できますよ♪
⬇︎あわせて読みたい記事はこちら
沖縄本島やんばるエリアの観光モデルコース徹底ガイド!目次1 自然&アクティビティで満喫しよう! 沖縄本島やんばるモデルコースを徹底解説2 やんばるエリアとは2.1 やんばるエリアへのアクセス方法2.2 やんばるエリアのベストシーズン3 やんばる観光モデルコースの紹介 1日 […]
沖縄やんばるとは?観光・アクセス・ホテルを現地写真付きで徹底解説!目次1 やんばるってどこにある? 沖縄北部の自然溢れる秘境を徹底ガイド!2 「やんばる」の意味と語源3 やんばるの特徴3.1 やんばるの3つの村3.2 国頭村(くにがみそん)3.3 大宜味村(おおぎみそん)3.4 東村( […]














