
青の洞窟が魅力の恩納村でグラスボートを楽しもう!お子様からご年配の方まで楽しめる人気ツアーをご紹介
「水に入るのは苦手だけど、グラスボートで海の中を見てみたい」
「恩納村の海でグラスボートを体験してみたい」
そんな方に向けて、この記事ではグラスボートの魅力を紹介します。
沖縄で人気のグラスボートに興味のある方は、ぜひチェックしてみてください!
目次
グラスボートとは
沖縄県をはじめ、西日本の太平洋側などで楽しまれているグラスボート。「グラス底ボート」「グラスボート」とも呼ばれています。
見た目は普通の船ですが、船底がガラス張りになっているので、船に乗りながら海中の世界を覗き込むことができます!
グラスボートの楽しみ方
グラスボートに乗る際、必要な持ち物は特にありません。
シュノーケリングやカヌーなどのマリンスポーツとは違って、道具を用意したり、漕ぎ方を練習したりする必要がないのです。
そして、水には一切触れないので、水着も不要です。私服で船に乗って、ゆっくりと海中のサンゴ礁や魚たちを眺められます。
そのため、誰でも気軽にきれいな海を満喫できるでしょう。
グラスボートの魅力
ここからは、グラスボートの魅力をさらに詳しく紹介していきます。
グラスボートは、気軽に楽しめる魅力溢れたアクティビティなので、沖縄を訪れた際はぜひチャレンジしてみてください!
海の中を観察できる
一番の魅力は、船の中から美しいサンゴ礁や魚たちを観察できることです。海中のようすを眺めながら船旅を楽しめるのは、グラスボートならではの良さと言えます。
グラスボートには、豪華客船でも味わえない独特の魅力があるのです。
泳ぎが苦手な人でも楽しめる
グラスボートは、一切水に触れないので、泳ぐのが苦手という人でも大歓迎!この記事を読んで頂いている方の中には、ダイビングやシュノーケリングは苦手という方もいるかもしれません。
「溺れそうで怖い、でもきれいな海を見てみたい…」そんな方には、グラスボートがオススメです!
海に入ることなく安全に楽しめるので、泳げない方も安心です。
ボートから海に落ちることはまずありえませんが、万が一に備えてライフジャケットを用意してくれるツアーもあるので、事前にチェックしておきましょう。
子供から大人まで楽しめる
グラスボートは、老若男女を問わず、誰でも楽しめます。小さなお子様やご年配の方は、水に入るのが不安という方も多いですよね。
幅広い年代が気軽に楽しめるので、グラスボートは家族連れに大人気です!
しかし「船酔いするかもしれない」と不安に感じる人もいるかもしれません。また「ボートが動いているときに船底を見ると酔う」という声もあります。
スピードを上げている間は目まぐるしく景色が変わっていくので、かなり酔いやすいでしょう。船が動いているときは外の風景を眺め、ボートが止まったら船底の景色を見る、という方法がオススメです。
持ち物不要の恩納村のグラスボート体験
グラスボートに参加する際は、持ち物が不要です。
海に入らず楽しめるので、ウェットスーツや水着も準備しなくてOKです。手ぶらで気軽に楽しめるグラスボートを、ぜひお楽しみください。
恩納村の海には、200種以上のサンゴ礁が生息し、豊富な種類の熱帯魚が泳いでいます。船の中から透き通った海とカラフルな生き物たちを観察するのは、特別な体験になるでしょう。
グラスボートから見る景色は、一生の思い出になること間違いなしです!
沖縄屈指の美しい海が広がる恩納村
ここからは、恩納村で人気の観光スポットをご紹介します。
恩納村にはきれいな海が多数ありますが、中でも特に素晴らしいのが青の洞窟です。日本には「青の洞窟」と呼ばれる洞窟がいくつかあり、その中の一つが恩納村の真栄田岬にあります。
青の洞窟は、沖縄でも屈指の絶景スポットです。洞窟の外から透き通った海が続いていて、中に入ると神秘的な光景が広がっています。入り口から差し込む光に照らされ、キラキラと輝いている海は、まさに絶景。
水中からはさらに美しい光景が見られるため、シュノーケリングやダイビングスポットとしても人気です。そのほかにも、恩納村には、きれいな海が広がるビーチが多数あります。
中でもミッションビーチは、アメリカンな雰囲気のある穴場的な人気スポットです。天然の白い砂浜ときれいな海が広がっていて、さまざまなマリンスポーツが行なわれています。
また、芝生やテラスでゆっくり過ごすこともできるので、泳ぐことが苦手な人でも楽しめるでしょう。
手つかずの絶景が広がるビーチで、ぜひ素敵な時間を過ごしてみてください。
まとめ
今回は、グラスボートを中心に沖縄の海で楽しむ方法を紹介してきましたが、いかがだったでしょうか?
グラスボートで生き物を観察する、景色を眺める、釣りを楽しむなど、お子様やご年配の方、泳ぎが苦手な方も、海を満喫する方法はたくさんあります。
あなたの好きな過ごし方で、恩納村で最高に楽しい思い出をつくりませんか?
最後までお読みいただきありがとうございました。