
夏本番!!青の洞窟が魅力の恩納村の8月
目次
みなさん、突然ですが沖縄の観光スポットといえばどこが思い浮かびますか?石垣島や宮古島など、有名どころがパッと思い浮かぶ方も多いのではないでしょうか。
もちろん、それらの観光スポットもとても魅力的であり、素晴らしい場所です。しかし、沖縄にはみなさんがあまりご存知ないような観光スポットもたくさんあります。
今回は、その中のひとつ「恩納村(おんなそん)」の8月についてご紹介いたします。
ぜひ、観光などの参考にしていただけると嬉しいです。
恩納村の8月とは
恩納村の8月は一体どのような雰囲気なのでしょうか?
気候やイベント、楽しみなど、恩納村について詳しくご紹介いたします。
恩納村の8月の気候
恩納村の8月の気候ですが、まず気温は平均「28.7℃」でかなり暑くなります。年間を通して1番気温が高くなり、夜も熱帯夜となるので注意が必要です。
また、台風が多く発生する時期でもあり、降雨量も6月の梅雨の時期と同じく年間を通して最も多い時期になります。
8月の恩納村を服装と持ち物
そんな8月の恩納村に適した服装や持ち物はどんなものなのでしょうか?
快適に過ごすためにも、旅行前には適した服装や持ち物を確認しておきましょう。
8月に適した服装
大変暑い時期になりますので、半袖半ズボンはマストです。また、通気性の良いものを着ないと熱がこもってしまい、とても蒸し暑くなります。
夜も熱帯夜となるので、羽織るものなどは必要ないといえるでしょう。
8月の持ち物
8月の恩納村では暑さ対策ができるものが必要になってきます。
日傘やサングラス、帽子などは必ず持っていくようにしましょう。日焼け対策として、日焼け止めも必要です。
また、台風が多い時期で降雨量も格段に増えますので、折り畳み傘やレインコートなども持っておくとベストです。天気予報などもこまめに確認しておきましょう。
8月の恩納村の主なイベント&楽しみ
続いて、恩納村の8月に行われる主なイベントや楽しみなどについてご紹介いたします。
8月はどのような催し物があるのでしょうか?
主なイベント
8月の恩納村の主なイベントとして、うんなまつりが挙げられます。
子供たちがエイサーを踊ったり、魚のつかみ取りや花火大会などとにかく大賑わいとなるイベントのひとつで、毎年多くの観光客が訪れます。
8月に恩納村に来たからには、ぜひとも行っておきたいイベントです。
楽しめるポイント
恩納村で楽しめるポイントとしては、
・万座毛(まんざもう)
・万座ビーチ
・青の洞窟
などがあります。
万座毛は、広大な自然や海が広がる場所で多くの観光客が訪れます。
サンゴ礁が隆起してできた万座毛は高さ「20m」にもなる絶壁で、上から眺める海はまさに絶景です。
また、万座ビーチは万座毛のすぐ近くにあるビーチで白い砂浜と透き通った美しい海が特徴的です。
隣接する万座ビーチホテルからは、美しいビーチが一望できます。
そして青の洞窟は、その名の通り青く輝いている洞窟で、恩納村のツアーではこの青の洞窟内に入れるツアーも多く存在します。
洞窟内の景色は、まさにここでしか味わえない幻想的なものといえるでしょう。
8月の恩納村の注意点
恩納村の8月の注意点は、やはり暑さと雨の多さです。先ほども述べた通り8月の平均気温は28.7℃で最高気温が30℃を超えることも多くなり、年間を通して最も気温が高く、蒸し暑くなります。
しっかりと暑さ対策をしておかないと、恩納村を存分に楽しめなくなってしまうかもしれません。また、台風が多く降雨量も増えるので、折り畳み傘やレインコートなども用意しておきましょう。
遊びにいける離島
恩納村は、近くに離島が多く容易に遊びに行くことができます。近くにどんな離島があるか知っておくと、より観光も楽しめるはずです。
ぜひ参考にしてみてください。
慶良間
慶良間諸島(けらましょとう)は、日本でもトップクラスのダイビングスポットとして有名です。そのため、毎年多くの観光客で賑わいます。
20個ほどの小さい島からなっている場所で、ビーチがとにかく綺麗であるため、ダイバーにはもってこいのスポットです。
水納島
水納島(みんなしま)は、他の離島と比べるとかなり小ぶりで可愛らしい形をした島です。「クロワッサンアイランド」などとも呼ばれ親しまれています。
水納島の水納ビーチは、地元人気も高い綺麗なスポットで、マリンアクティビティなども豊富なので綺麗な海を思いっきり楽しむことができます。
アクティビティ好きは必見です。
石垣島
沖縄の代表的な観光スポットとして知られる石垣島。石垣島も多くの観光スポットがありますが、1番おすすめしたいのが川平湾です。ミシュラングリーンガイドで三ツ星を獲得した場所で、他とは圧倒的に違う海の綺麗さが特徴的です。
また、平久保崎にある灯台も絶景スポットとしておすすめです。
宮古島
宮古島も石垣島と並んで沖縄の有名な観光スポットです。宮古島は、とにかく綺麗なビーチが数多くあり、どこに行ってもハズレがありません。
その中でもおすすめしたいのが「神の島」と呼ばれる大神島です。普段は立ち入り禁止となっているのですが、ツアーにて中に入ることができます。
興味がある方はぜひ行ってみてください。
レンタカーで快適な旅行を楽しもう!
予約がすぐ埋まるレンタカーも事前に予約しておこう!
↓詳しくはこちら↓

恩納村の8月のおすすめアクティビティ
恩納村は、アクティビティも豊富でいろいろと体験できます。
8月の恩納村で体験できるアクティビティについてご紹介いたします。
シュノーケリング
海のアクティビティとして、メジャーなのがシュノーケリングです。
シュノーケリングは海を泳ぎながら魚や海を観察できるアクティビティで、初心者の方も気軽に楽しめるアクティビティです。
綺麗な海で行うシュノーケリングは素敵なひと時を過ごせるでしょう。


ダイビング
シュノーケリングよりもさらに深く潜ることができるのがダイビングです。より深くから海や魚を観察できるのが特徴で、海をもっと楽しみたい方におすすめ。
シュノーケリングに比べると少し難しいかもしれませんが、海好きは体験してみてほしいアクティビティです。


カヌー・カヤック
カヌーやカヤックは、ボートに乗りながら海を眺めたり自然を楽しむことができるアクティビティです。初心者の方でも簡単に楽しめるので、マリンアクティビティの中でもかなり人気が高いです。
カヌーやカヤックに乗って広大な海を堪能してみませんか?

SUP
SUPは「Stand Up Puddleboard」の略称であり、ボートに立ちながら乗るというアクティビティです。一見難しいように感じるかもしれませんが、実は乗りこなすのはそう難しくありません。
近年は、若い世代を中心にSNSなどで人気となり、話題沸騰中のアクティビティです。


マリンスポーツ
恩納村は、アクティビティだけでなくマリンスポーツも豊富。これだけ充実したアクティビティがあるにも関わらずマリンスポーツまである恩納村は間違いなく楽しめるスポットです。マリンスポーツは、より体を動かしたい方やいろいろ体験してみたい方におすすめですよ。


恩納村の8月のおすすめ観光スポット5選
最後に、恩納村の8月におすすめしたい観光スポット5選をご紹介いたします。
恩納村ならではの魅力がたくさん詰まっているスポットばかりです。
青の洞窟
青の洞窟は、日差しが洞窟内の海に反射し、青く光っていることから名付けられた洞窟です。カヌーやカヤックで近くまで行って、泳ぎながら洞窟内に入ることができます。
洞窟内の光景はまさに幻想的で、ここでしか味わえない特別な空間に触れることができますよ。

万座毛
万座毛は、万人が座することができる野原という意味合いでその名がつけられた、広大な自然と海が広がっているスポットです。
中でも「象の鼻の岩」と呼ばれる、象の鼻に似ている形をした岩は人気の撮影スポットで、多くの観光客が集まります。
万座ビーチ
万座ビーチは万座毛の近くにあり、とにかく砂浜と海が抜群に綺麗なビーチとして有名です。毎年多くの観光客で賑わい、人気の観光スポットです。
また、隣接する万座毛ビーチホテルは、ビーチを一望できるホテルとなっています。
真栄田岬
真栄田岬は青の洞窟がある岬ですが、日本有数のシュノーケリングスポットとしても有名です。
知る人ぞ知る恩納村の観光スポットとして観光客が訪れます。
恩納村博物館
恩納村博物館は、恩納村の歴史などに触れることができるスポットです。中では、コンサートやパネル展なども定期的に行っており、のんびり恩納村を楽しみたい方は訪れてみることをおすすめします。
まとめ
今回は、恩納村の8月について詳しくご紹介いたしました。
多くの魅力がある恩納村にご興味がある方は、ぜひ1度恩納村へ足を運んでみてください。その際には8月に適した持ち物と服装を確認し、快適に過ごせるよう事前に準備しておきましょう。
最後までご覧いただきありがとうございました。