
青の洞窟で有名な恩納村の気温について!春夏秋冬それぞれの特徴とおすすめアクティビティ5選!
「恩納村の気候について詳しく知りたい」「恩納村は夏以外でも、観光やアクティビティを楽しめるの?」
そんな方に向けて、この記事では恩納村の気温・気候をご紹介していきます。
目次
恩納村の気温
沖縄本島の中央部にある恩納村。亜熱帯気候の沖縄は、年間を通して比較的暖かいことが特徴です。
7~9月頃は真夏日が続き、冬でも20℃を超える日があります。また年間を通して雨が多いのも特徴で、5~8月は特に降水量が多い時期です。
恩納村をはじめ沖縄では、短い時間で大量の雨が降る「スコール」もよく見られます。そのため、恩納村を訪れる際は折りたたみ傘やレインコートを準備しておきましょう。それでは、季節ごとの気温や気候について具体的にご紹介していきます。
春の気温・気候
まずは春(3~5月)の気温・気候をご紹介します。春は平均気温が20℃前後なので、暑すぎず寒すぎず、過ごしやすい気候です。
特に4月はちょうどいい暖かさで、梅雨入り前でもあるので、観光にはピッタリな季節と言えます。
服装は半袖Tシャツでも快適に過ごせますが、夜は肌寒く感じるかもしれません。なので、カーディガンやパーカーなど、一枚羽織れるものがあると安心です。
5月からは梅雨に突入し、降水量もグッと増えてきます。しかし、一日中ずっと雨という日は少なく、スコール(通り雨)がザーッと降ることが多いです。
スコールは予測が難しいので、雨具は常に持っておくことをおすすめします。また台風を心配する方も多いかと思いますが、春に台風が来ることは滅多にありません。それでも、急激な天候の変化に備えるために、天気予報はチェックしておきましょう。
夏の気温・気候
続いて夏(6~8月)の気温・気候です。7月と8月は平均気温が30℃近くになるので、暑さのピークと言えます。きれいな海でマリンスポーツを楽しむには、一番いい季節ですね。
しかし沖縄の夏には、大雨や台風もつきものです。夏は特にスコールが多くなる時期なので、雨具を忘れずに準備しておきましょう。雨はずっと降っているわけではなく、一日の中で晴れたり曇ったり、気候が変わっていきます。
しかし台風が直撃すると、一日中安定しない気候になってしまいます。夏は台風も多くなる時期なので、恩納村へ遊びに行く方は、台風情報をしっかり確認しておきましょう。キャンセルへの対応は旅行会社によって違うので、こちらも事前に確認しておくと安心です。
秋の気温・気候
続いて秋(9~11月)の気温・気候です。秋に入っても平均気温は20℃以上で、暖かい気候が続きます。
しかし10月の下旬ごろからは、少し肌寒さを感じるかもしれません。海水温度も下がってくるので、海で遊ぶときはウェットスーツを着用するのがおすすめです。
また夜に外出する際は、半袖Tシャツの上に一枚羽織れるものがあると良いですね。
そして9月までは台風の心配もあります。10月、11月の台風はかなり少ないですが、念のため天気予報は見ておきましょう。
秋は比較的安定した気候で、暑すぎることもないため、快適な時間を過ごせます。
冬の気温・気候
最後に冬(12~2月)の気温・気候をご紹介します。冬に入ると20℃以下の日が増えて、本州の秋ぐらいの気候になります。
また冷たい北風が吹くので、ジャケットやブルゾンなどのアウターを用意しておきましょう。急に日差しが強くなって暑くなることもあるので、脱ぎ着しやすいスウェットやパーカーで調節すると快適に過ごせます。海に入るのは少し厳しいですが、恩納村には海以外にも観光スポットがたくさんあります!
冬は混雑が少なくて旅費も抑えられるので、旅行の穴場シーズンと言えるでしょう。
レンタカーで快適な旅行を楽しもう!
予約がすぐ埋まるレンタカーも事前に予約しておこう!
↓詳しくはこちら↓

恩納村には一年中楽しめるアクティビティがたくさん!おすすめのアクティビティ5選
ここまで恩納村の気温・気候をご紹介してきました。
恩納村では、夏以外でも十分アクティビティを楽しめます。
さまざまなアクティビティが人気なので、ぜひ以下を参考にしてみてください。
シュノーケリング
沖縄の定番であるシュノーケリング。
恩納村のきれいな海では、たくさんのサンゴ礁や魚たちと触れ合えます。ウミガメに出会えるツアーも開催しており、初心者の方も多く参加しています。
ぜひ海の生き物たちと一緒に、素敵な時間を過ごしてみてください。

ダイビング
ダイビングも定番アクティビティの一つです。恩納村にある「青の洞窟」は、沖縄屈指のダイビングスポット!
入り口から差し込む光によって、水中に幻想的な光景が広がっています。青の洞窟でのダイビングは、自然の神秘を感じられる貴重な体験になるでしょう。
恩納村では青の洞窟に行くツアーが多数開催されています。


SUP
SUPはハワイ発祥の新感覚アクティビティです。
「スタンド(S)アップ(U)パドルボード(P)」の略で、ボードの上に立って海や川を漕いでいきます。老若男女を問わず年中楽しめるので、近年は沖縄でも人気が高まっています!SUPの最大の魅力は、海上から眺められる景色です。
夕焼けを堪能するサンセットSUPや、朝日を浴びるサンライズSUPなど、さまざまな時間帯に楽しまれています。波の音を聞きながら見る絶景は、最高の思い出になるでしょう。
SUPのツアーは初心者でも気軽に参加できるので、興味があればぜひチャレンジしてみてください。インストラクターが漕ぎ方を丁寧に教えてくれるので、簡単に漕げるようになります。


マリンスポーツ
上記の定番アクティビティ以外にも、恩納村には年中楽しめるマリンスポーツが多数あります。
中でもカヤックやパラセーリングは、季節を問わず初心者でも楽しめるのが魅力です!カヤックでは豊かな自然に囲まれながら、快適な水上の旅を満喫できます。オールを置いて透き通った海をのぞき込むと、サンゴ礁や熱帯魚のすがたも見られるでしょう。
パラセーリングは、海の上空で景色を眺める爽快なアクティビティです。ボートに引っ張られて凧あげのように浮いていくので、自分で操縦する必要はありません。パラグライダーとは違って、知識がなくても気軽に空の旅を楽しめます。
ほかにも色々なマリンスポーツがあるので、気になる方はぜひ探してみてください。


ゴルフ
この記事を読んで頂いている方の中には「泳げないから海は苦手…」という方もいるかもしれません。
そんな方にもおすすめしたいアクティビティが、ゴルフです。恩納村のゴルフ場には、初心者でも挑戦できる、難易度が低めのコースがあります。
「PGMゴルフリゾート沖縄」や「ジ・アッタテラス ゴルフリゾート」など、興味のある方はぜひ行ってみてください。
おすすめのツアー3選
最後に恩納村で行われている、アクティビティのツアーをご紹介します。
恩納村で何をしようか迷っている方は、ぜひツアーに参加してみてください。
ガイド独占!完全貸切!SUPコース
恩納村の海でSUP体験ができるツアーです。透明度の高い海でSUPを楽しみながら、豊かな自然を満喫できます。
海上を歩いているような光景は、写真映えもバッチリです。SUPに必要な道具はレンタルできるので、初心者の方でも気軽に手ぶらで参加してみてください。
安定感のあるボードで、練習すればスイスイ漕げるようになります。
初心者大歓迎!青の洞窟シュノーケルコース
続いてシュノーケリングを楽しめるツアーです。
カラフルな熱帯魚たちと一緒に泳ぎながら、餌付け体験もできちゃいます。さらに青の洞窟で絶景も堪能できる、贅沢なプランです。インストラクターがしっかりサポートしてくれるので、泳ぎに自信がない方でも安心です
またツアー参加者には、星のような形をした「星の砂」もプレゼントしてもらえます。沖縄名物のおみやげである星の砂は、きっと良い記念になりますね。
青の洞窟体験ダイビング
「ダイビングをやってみたいけど、初めてだから不安…」という方には、このツアーがおすすめです。専属のインストラクターがついてくれるので、安心で楽しいダイビングを体験できます。
道具も無料で貸し出してもらえるので、手ぶらで参加することが可能です。ダイビング初心者の方でも、青の洞窟の神秘的な光景を楽しめるツアーです。
もしダイビングに興味があれば、気軽に参加してみてくださいね。

まとめ
恩納村の気温・気候をメインにご紹介してきました。
いかがだったでしょうか?
本州と違って変化の大きい気候ですが、年間を通して観光を楽しめます。
海で行うアクティビティは夏以外に楽しむことも十分可能です。
天気予報をしっかりチェックして、ぜひ恩納村へ遊びに来てくださいね。